2011年4月29日金曜日

災害復興と税制

妙な感じである。災害復興のために増税はやむなしというのが庶民の感覚であるが、民主党も自民党も『消費税』の増税により賄おうとしている。
元来、消費税は過熱した景気を抑えつけるために存在するのであって、今回の復興のように景気を刺激するために増税するのは帳尻あわせであり経済政策ではない。ただの人気取りに公務員の人件費を使っている気もしてくる。また家庭の所得を制限するために社会全体の成長を抑止するため、復興が例えば10年かかるところが20年かかる羽目になる。しかも、成長率を抑止した結果投資の借金によりさらに苦しむ結果になる。
戦後復興時の税制を学習せよ。景気刺激策とインフラと減税がキーワードだ。
また収監されつつも資産ん十億円は文句言えないが、たいした労働もできず、そのなかで何千万円も収入があるのは国の税制が狂っている証拠である(別に個人非難しているわけではなく国の政策批判をしている)。
たばこ税や消費税をあげたところでどのくらい災害復興ができるのだろうか。それよりは民主党によりめちゃくちゃになった歳出部分、自民党政権よりも増えてしまった完璧に赤字国債で賄われることになるであろう歳出部分をすべて、被災地のインフラ投資に使えば景気は過熱でき、民間経済の再生も早まることになるであろう。
あとは被災地から総理を出すのも手だな。すべての赤字国債の責任を背負った上で、被災地へ言葉は悪いが利益誘導してもらう。適任がいるのにこの人が出てこられない民主党は…、おしまいだな。言っておくが、某東京の人は、絶対に災害復興なんてできないよ。港も地名も知らないんだから。言われても記憶にとどまらない。それでは政策として反映されない。

今は景気を抑止しないことが大前提である。ここから災害復興を考えよう。東電は給料を減らすそうだがこれも賠償の上から言えば間違っている。感情としては、給料を減らすのは当然な気持ちであることは理解するが、多額に上る賠償金のうち、振り向けられるだろう東電の人件費など何パーセントにもならない。逆に社員の生活や経済活動に余力を持たせてあげて、すべて遣わせてあげれば経済復興は早まる。例えば、普通の社員は20%減らされる予定なんで、これを減らさないで、社員は20%福島産の野菜、果物、米を会社にて強制購入させるとか。そうすれば、金回りがよくなり復興を間接的に手助けすることになる。
私も63ヶ月8%の減額を受けた口だが、これをやってしまうと飢えに家族が苦しむことになる。社内全体の政策としては投資的経費をその間抑えたのだが、結局合理化された上でそういうことをやると、その間設備更新が遅れ、将来更新は義務的に行わなければならなくなるので、後世に過剰な負担を強いることになってしまう。人気取りの政策は実施しないほうがよい、ということになる。
国家公務員の人件費も昔からやり玉にあげられており、今回の復興も公務員の人件費を巻き上げ、被災地に使おう、という意見があるが反対である。義援金や食料であれば賛成するが、巻き上げた人件費はほとんど投資に使われることになる。本来インフラの投資は公務員の給料、しかも現在いる職員が負担すべき性質のものではない。むしろ人件費は保障し家庭内で『生産力の再生産』に十分に使用してもらう。被災地のインフラ復興は資本投資なので、借金して分割払い(国債の部類で)するのがよい。そうすれば、次世代の生産力が準備されているので、継続して返済や安定した資本投資を行うことができる。一時しのぎの政策はやめたほうがよい。
人件費の削減は直接的に国家全体の景気を抑制する。なぜこうも単純にものを考えるのか。政府にマクロ経済学やケインズ経済学の学徒はいないのか。みんな竹中学派なのか。もっと全体を考えろよ。
今回、つくづく共産党はすごい、と思ったな。民主も自民も共産党に学んでこい。

2011年4月28日木曜日

災害時の携帯のつながりやすさ

前掲ではあるが再度。
見放された旧DDIぽ > 京セラ+国営国際電話&旧ツーカーセルラー&DDI&IDO連合 > 国営の巨人 > デジタルツーカー(デジタルホン含)
(旧ツーカーセルラーはデジタルツーカーを除く)

いろいろな議論があってマスコミもCMなんかの兼ね合いで本当のことを書けないみたいだが、被災地でもこの順番は基本的に変わらないみたい。
SBのユーザーに初めて『すごい、私も変える!』と言われたauって。どんだけ商売っ気ないんだよ!!。

追記 : SBさんネットで相当叩かれている。docomoショップ、auショップともに店を開放し避難者に充電等のサービスを提供したのに対し、SBショップは早々に店を閉めたとか。いや、気持ちはわかるよ。あれだけ繋がらなければショップで暴動が起きるもん。孫さん震災を受けて、災害時にもつながる携帯へっていうプレゼンやってたけど、うそでもああいうことやらないとユーザーの疑念は晴れないよな。他社ユーザーは冷笑するのみです。
Willcomは消息筋によると本社前で携帯を無償貸出ししたとかで、気概が違う!!っと称賛されてた。稲森さんもしくは楽天くらいかな。SBの財力に対抗できるのは。Willcom社丸ごと買ってくれねえかな。SBの色に染まっていくこと、信者は我慢できない。
俺?。古くからのツーカーセルラー信者(現au)。13年も信じてきたけど、料金に我慢できずショップに文句いった上で、Willcomに転出。2年たったら安くなったのでまたauと契約。今2台持ち。auはまだ料金体系がガラス張りで助かる。基本料無料で運用中。SBだったら基本料は安いが請求書がどうなるのか誰にもわからないところがある…。Willcomはつなぎ放題のSIMをW-ZERO3 adesに入れて、月額230円でパケし放題。
あまり宣伝してないけど、auひかりにまとめトークっていうのがあって、au携帯に対し無料。auひかり電話からも無料、というサービスをやっています。SBおとくラインとホワイトプランを掛け合わせたようなサービスですが基本料はauのほうが断然安いですね。たぶんauは見かけ上非常によいSBの財務状況の本質を見抜き、SBが絶対に追従できない基本料無料とかSkype連携とかを波状攻撃して、SBの財務が悪化するのを傍観している、という感じかな。当然、auもこのあたりのサービスを宣伝すると自己の経営が悪化するので大規模に展開できない弱味があるんですが…。

2011年4月25日月曜日

不謹慎な国民

「韓日戦同点ゴールよりうれしい。うっとりする。」
「久しぶりに温かい便りだ。さっぱりする。」
「以前の関東大地震や神戸大地震のように、まん中に大きく一発さく烈してくれれば、今晩はよく眠れるだろう。火山爆発に8.8大地震 で終わらせてやる。」
「この程度で喜ぶとは。明朝まで待ってみろ。まだ喜ぶのは早い。」
「こういう難しい時世で、やる気も出ないが、久々に温かい話が聞こえてきた。そのまま沈めばという感じだ。」

いかれた国の一部国民の言葉である。いったいどういう教育なのか。人の命はあの国が好きだ、嫌いだ、と同レベルで語ることは決してできないだろうに。かの国では無垢な一般国民の大量殺戮など当たり前なことだという遺伝子が流れている。元寇ではさんざん対馬で島民を虐殺していたが、秀吉出兵でも朝鮮戦争でも自国民に対して破壊と殺戮をして最後は日本のせいにする。現在でも日本人は殺しても凌辱してもいいらしい。あくまで一部の感覚で、一般国民は違った考えでいると信じたいが。
反面、この国とは同じ血を分けた民族だがそれ以前に日本人の血は縄文人との混血で、高い道徳観と秩序はここから来ていると推測している。

やつらはまだ気づいてはいないようだが、日本がつぶれれば、かの国もつぶれる。なぜか。
かの国は製品は作れるが、部品は作れない。それが回答。
日本は80年頃から製品化のための工場を輸出してきた。日本と競争できるものの作り方を教えてきたが、部品を作ることは教えていないのである。作っても日本と勝負できる部品は決して作れないのである。その証拠に近年の円高がある。日本の部品を皆買うために円を決済のために欲しがっているんだよね。
決して日本は不景気じゃないんだよな。税制と雇用がちと(産業界の要望により)おかしく困ったことになっている…。私はこの現象を産業界ファシズムと呼んでいるが。

今回の災害は、日本なくして経済が成り立たないことをかの国に少しは教えることになればありがたい。私のような右翼の日本人でも互助互恵の精神はもっている。日本人の大多数はこのような妄言を相手にしないが(かの国をまともに相手にせず、という認識で一致)、もっとマスコミは事実を報道し政府は怒ったほうがよいと思われる。冒頭のこれらの発言は人道に対する罪である。かの国の大統領はネットで自国民がこのような発言をしていることに気づき、謝罪すべきである(そういえば彼も日本生まれだ)。言ってはいけないことだろうに。教育分野での内政干渉をするぞ、と少しは禁輸措置でもちらつかせて交渉したらどうなのかな。

大砲を向けて外交はできないが、経済的優位を背景に外交するのは分かりやすい。経済援助はたぶんしばらくできないだろうが、今回を機にいきすぎた反日教育をやめさせて、互恵的に両国が発展できることを切に願う。